「新型コロナウイルス緊急対策のための大学「知」活用プログラム」は、緊急かつ短期間の学内公募(4/28-5/11)にも拘らず、69件もの応募が本学の幅広い分野の研究者(医学・生物学研究、数理解析、教育維持、児童・老齢者・留学生・アスリート・障がい者支援、社会政策、経済対策、インフォデミック対処、国際協力・比較、芸術振興)から寄せられました。
本学の多様な「知」の総動員で新型コロナ危機に立ち向かい、その成果をいち早く市民に伝えるという本プログラムの目的に向け、各プロジェクト、支援体制が協力して推進してまいります。
本ウェブサイト(研究戦略イニシアティブ推進機構)においてもいち早くプロジェクトの情報を発信していく計画です。
【2020.7.15】採択プロジェクトの研究の進展をタイムリーにお知らせするウェブサイトをオープンしました
筑波大学「知」活用プログラム ~多彩な研究が新型コロナウイルスに挑む~
https://www.osi.tsukuba.ac.jp/fight_covid19/
A. 短期集中型 | 18件採択 |
---|
研究課題名 | 研究者 |
---|---|
Analysis of the COVID-19 Infodemic: Japanese Media COVID-19 Content Topic Modeling | Kaigo, Muneo, Professor at Faculty of Humanities and Social Sciences |
COVID-19 に対応するための憲法の在り方 | Akiyama, Hajime, Assistant Professor, Faculty of Humanities and Social Sciences |
インディビジュアルベース感染モデルによるレジリエンス感染予防策の推定 〜地域経済と感染抑制を両立させる予防策〜 | Kurahashi, Setsuya, Professor at Faculty of Business Sciences |
The Coronavirus and Mandatory Telework from Home: Effects on Regular Workers’ Subjective Well-being, New Male Roles, and Job Productivity | MAGNIER-WATANABE Remy, Associate Professor at Faculty of Business Sciences(ビジネスサイエンス系 准教授) |
リモート社会を前提としたアート及びフィクションの創出手法の分析 | MIYAMOTO, Dohjin, Researcher at Faculty of Engineering, Information and Systems
宮本 道人(システム情報系 研究員) |
植物一過的タンパク質発現系による virus-like particle(ウイルス様粒子)の生産 | Miura, Kenji, Professor at Faculty of Life and Environmental Sciences |
COVID-19 感染拡大による高齢者の身体活動量減少および社会活動量減少が有害健康転 帰に及ぼす影響 | Yamada, Minoru, Professor at Faculty of Human Sciences |
在宅勤務が仕事と家庭の調和・不調和に及ぼす影響 | Otsuka, Yasumasa, Associate Professor at Faculty of Human Sciences |
遠隔授業における障害のある学生の新たな学び方に関する調査研究 | Sasaki, Ginga, Associate Professor at Faculty of Human Sciences |
新型コロナウイルス対応における教育長のリーダーシップに関する研究 ―危機を契機に新しい学校教育への転換を図る自治体に着目して― | Sato, Hiroshi, Associate Professor at Faculty of Human Sciences |
新型コロナウイルス感染拡大状況における正常性バイアスの影響 ―非自粛行動や他者への攻撃・差別はなぜ起こるか― | Toyama, Miki, Associate Professor at Faculty of Human Sciences |
障害児者の生活に COVID-19 がもたらす社会的インパクト ―虐待及び社会的孤立の実態把握と予防策の探索― | Omura Miho, Assistant Professor at Faculty of Human Sciences |
“コロナ疲れ”を軽減する心理的レジリエンスの国際比較研究 | Sugawara, Daichi, Assistant Professor at Faculty of Human Sciences |
コロナ禍における外国人高校生のニーズ調査とオンラインの教育支援 | Tokunaga, Tomoko, Assistant Professor at Faculty of Human Sciences |
新型コロナウイルス感染拡大に影響を受けた文化創造経済の自立支援に向けたリモート型若手国際共同研究 | Ikeda, Mariko, Assistant Professor at Faculty of Art and Design |
新型コロナウイルス感染症による外出自粛のメンタルヘルスへの影響調査:ひきこもり から「学ぶ」新しい生活様式のあり方 | Tachikawa Hirokazu, Professor at Faculty of Medicine |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による健康格差への影響を評価するための大規模インターネット調査 | Hori, Ai, Assistant Professor at Faculty of Medicine |
多視点画像とテキストが連動するインタラクティブ電子メディアによる展示物鑑賞方式 | Kitahara, Itaru, Professor at Center for Computational Sciences |
B. 中期型 | 9件採択 |
---|
研究課題名 | 研究者 |
---|---|
ハイモビリティ時代におけるレジリエントな社会のデザインに関する基礎研究:新型 コロナウイルスによる世界的な人の国際移動の縮小と政策・技術的介入に関する分析 | Akashi, Jun-ichi, Associate Professor at Faculty of Humanities and Social Sciences |
循環型社会を目指した外国人児童生徒のためのオンライン日本語支援体制の構築 | Sawada, Hiroko, Associate Professor at Faculty of Humanities and Social Sciences |
新型コロナウィルス蔓延期の行動変容とその規定因の日英独比較 | Taniguchi Ayako, Professor at Faculty of Engineering, Information and Systems |
地域の環境資源と人材資源を活かした動産による分散型プレイスメイキング − 市民参画装置「Mobi-tecture」を活用した密集しない人の居場所と活動のデザイン − | Watari, Kazuyoshi, Associate Professor at Faculty of Art and Design |
気道上皮炎症応答が可能な SARS-CoV-2 感染モデルマウスの作製 | Kawaguchi, Atsushi, Professor at Faculty of Medicine |
COVID-19 がもたらす知のパラダイムシフトの究明 | Ohniwa, Ryosuke, Associate Professor at Faculty of Medicine |
緊急事態宣言下においても継続可能なランニング(トレーニング)法の提案 ~コロナ肥満やうつの予防に向けて~ | Okamoto Yoshikazu, Assistant Professor at Faculty of Medicine |
新規手法による SARS-CoV-2 T 細胞エピトープの探索と同定 | Miyadera, Hiroko, Assistant Professor at Faculty of Medicine |
計算科学に基づく Covid-19 に対するドラッグリポジショニング | Shigeta, Yasuteru, Professor at Center for Computational Sciences |