DESIGN THE FUTURE機構
EN

EVENT

目標
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
タイトル

【開催報告】カーボンニュートラル社会の実現に向けた筑波大学の挑戦─DESIGN THE FUTURE機構設立記念シンポジウム

開催日
2023-03-13

一般向け

概要

 

2023年3月13日に開催したDESIGN THE FUTURE機構設立記念シンポジウムは、盛会に終えることができました。

ご参加くださった皆様に感謝いたします。

 

当日は、学長の開会挨拶、農林水産省大臣官房技術総括審議官兼農林水産技術会議事務局長 川合豊彦様からの祝辞、西尾チヅルDTF機構長から本機構の役割、株式会社豊田中央研究所エマージングエナジー研究部門長 田辺稔貴様による基調講演等がありました。

パネルディスカッションでは、本学でカーボンニュートラル関連の研究を推進する石田 政義教授(システム情報系)、鈴木石根教授(DTF機構副機構長、生命環境系教授)、福田直也教授(つくば機能植物イノベーション研究センター長、生命環境系)が話題提供、パネリストとして基調講演を行った田辺稔貴氏(株式会社豊田中央研究所 エマージングエナジー研究部門長)、学生の代表が2名、福村佳美さん(筑波大学人文社会ビジネス科学学術院人文社会科学研究群国際日本研究学位プログラム)、ベイリッツ亜里咲マリーさん(筑波大学生命環境学群生物学類)、そして、西尾機構長がモデレータをつとめて、カーボンニュートラル社会の構築のために必要な事項や筑波大学の役割について議論しました。パネリストの学生2名からは、次代を担う世代の視点で意欲のある質問やメッセージが多く発言され時間ぎりぎりまで活発な議論が行われました。
また、7人の学生が、学生団体・個人のSDGs活動の発表を行いました。参加者投票により後日表彰を行います。
本学会場では登壇者を含め約30名、また約70人がオンラインで参加しました。

 

見逃し配信

 

PROGRAM

開会挨拶 永田 恭介(筑波大学長)

来賓挨拶 川合 豊彦(農林水産省大臣官房技術総括審議官兼 農林水産技術会議事務局長)

DTF機構について 西尾 チヅル(DTF機構長、ビジネスサイエンス系教授)

基調講演 「 カーボンニュートラルに向けた豊田中央研究所の研究開発の取組み」田辺 稔貴(株式会社豊田中央研究所 エマージングエナジー研究部門長)

学生のSDGs 活動の紹介

  1. 福村佳美(人文社会科学研究群国際日本研究学位プログラム)
  2. ベイリッツ亜里咲マリー Alisa Marie Belitz(生命環境学群生物学類)
  3. 服部 瑛心(生命環境学群 生物学類)
  4. 小山田琴美(人間学群障害科学類)
  5. 津田尚人(社会・国際学群社会学類)
  6. 尾坂 拓郎(芸術専門学群 3年)
  7. 天野隼太(人文・文化学群比較文化学類3年)

 

(休憩)

 

パネルディスカッション
テーマ「カーボンニュートラル社会の実現に向けた筑波大学の挑戦」

  • 田辺 稔貴(株式会社豊田中央研究所 エマージングエナジー研究部門長)
  • 福田 直也(つくば機能植物イノベーション研究センター長、生命環境系教授)
  • 鈴木 石根(DTF機構副機構長、生命環境系教授)
  • 石田 政義(システム情報系教授)
  • 福村 佳美(筑波大学人文社会ビジネス科学学術院人文社会科学研究群国際日本研究学位プログラム)
  • ベイリッツ亜里咲マリー(筑波大学生命環境学群生物学類)
  • モデレーター:西尾 チヅル(DTF機構長、ビジネスサイエンス系教授)

「筑波大学CO2削減プロジェクト」の紹介と参加者募集 西尾 チヅル(DTF機構長、ビジネスサイエンス系教授)

閉会挨拶 鈴木 石根(DTF機構副機構長、生命環境系教授)

司会進行 田邉 解(DTF機構委員、体育系准教授)

問い合わせ先 研究推進部研究企画課 kenkyo[at]un.tsukuba.ac.jp

 

実施グループ
DESIGN THE FUTURE機構
主なメンバー

西尾 チヅル

DTF機構長/ビジネスサイエンス系 教授

鈴木 石根

DTF機構副機構長/生命環境系 教授

田邉 解

DTF機構委員/体育系 准教授

福田 直也

つくば機能植物イノベーション研究センター長/生命環境系 教授

石田 政義

システム情報系 教授

永田 恭介

筑波大学 学長

page top