EFFORTS OF UNIVERSITY OF TSUKUBA筑波大学の取り組み
12件/366件中を表示

BLUE ONE BEAT! 2019
SDGsを用いた、地域に開かれた学びの場の形成

つくばアスリートレストラン(TAR)
食事とスポーツを通じた大学を中心とした持続的な地域社会づくり

筑波大学育児支援会
子育て負担による不平等社会の解消を目指した学生活動

盆LIVE実行委員会
県外・海外出身住民にとって、つくばが故郷になる祭りを

ゆうゆうゆう会
吃音のある子どもたちの学校生活をサポートする取り組み

生存ダイナミクス研究センター
環境調和型殺虫剤の同定と作用機序の解明

スポーツ政策
Lex Olympica の体系と影響に関する研究

微生物サステイナビリティ研究センター
微生物のコントロールによる新たな環境制御技術の開発

微生物サステイナビリティ研究センター
微生物の機能を利用したバイオ化合物の開発

宇宙史研究センター
半導体センサーが拓く持続的なイノベーション

ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)
心・技・体を基盤とした人間の心身活力の最適化

山岳科学センター
流域レベルの土砂移動管理による環境配慮型持続的農業