EFFORTS OF UNIVERSITY OF TSUKUBA筑波大学の取り組み
12件/52件中を表示

山岳科学センター
スラブ内地震の複雑な破壊過程を詳細解析~浮かび上がった海洋プレートの奇妙な「たわみ」形状~

BLUE ONE BEAT! 2019
SDGsを用いた、地域に開かれた学びの場の形成

グローバル人材開発
持続可能な経済開発に向けたグローバルリーダー養成

社会・国際学群
TSUKUBA憲法レクチャー

COVID-19ワクチン接種に対する態度は状況や心理的要因で変化する

盆LIVE実行委員会
県外・海外出身住民にとって、つくばが故郷になる祭りを

スポーツ政策
Lex Olympica の体系と影響に関する研究

生物資源コロイド工学
フロッキュレーションに基づく環境界面工学の展開

応用生物学研究室(大津研究室)
宇宙飛行は生物の抗酸化能を低下させる~宇宙で健康的に活動するための重要な手掛かりに~

混同研究室(ナノ物質科学研究室)
新しい半導体物質「硫化ホウ素シート」の生成に成功

医学医療系 内分泌代謝・糖尿病内科
メタボリックシンドロームを制御する代謝産物センサー分子を発見

生存ダイナミクス研究センター 小林研究室
ショウジョウバエ系統の凍結保存法を開発