EFFORTS OF UNIVERSITY OF TSUKUBA筑波大学の取り組み
12件/78件中を表示

つくばアスリートレストラン(TAR)
食事とスポーツを通じた大学を中心とした持続的な地域社会づくり

スポーツ政策
Lex Olympica の体系と影響に関する研究

ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)
心・技・体を基盤とした人間の心身活力の最適化

記憶資源
記憶資源構築を通じた文化遺産の保全強化

学際的自閉症研究
家庭環境における自閉症母子相互作用の促進プログラム開発

パブリックヘルスプロモーション
ストレス対処力Sense of coherence(SOC)の形成と機能

グローバル人材開発
持続可能な経済開発に向けたグローバルリーダー養成

社会性樹立のホルモン基盤についての行動神経科学
社会脳:社会的絆を育むホルモンのはたらき

研究基盤総合センター応用加速器部門 高度制御量子ビーム
加速器・放射線技術を基盤とした産業イノベーションの推進

後藤 研究室 (合成金属研究室)
昆虫のさやばね内部に十字型の影をもつ球晶構造を発見

山岳科学センター菅平高原実験所 生物集団動態学研究室(津田研究室)
南方種カワアナゴの日本海側での記録地が500 km北上していることを発見

生命環境系
ウズベキスタンで新種の大型肉食恐竜を発見〜ティラノサウルスのなかまとの交代劇に新証拠〜