Language
暮らし living
人の活動+人の動き+人の感染を予測する
社会を止めずに感染をコントロールするために
人の活動+人の動き+人の感染を予測する
社会を止めずに感染をコントロールするために
People’s activities + movements + infection prediction
To control infection without stopping society
- Project Name
-
地域経済と感染抑制を両立させる予防策
Preventive measures that balance the local economy and infection control
- Keywords
-
感染予防策、地域経済、エージェントモデル、インディビジュアルベースモデル
Infection preventing measure, local economy, agent-based model, individual-based model
- Collaborators
- Project Web Site
- Contact
News2021.07.16
シンポジウム開催 Social Impacts and Responses in the COVID-19 crisis (新型コロナ危機における社会へのインパクトと社会による対応)
(English follows Japanese)
2020年5月、筑波大学ではコロナ禍の各問題の解決に貢献する27の研究プロジェクトが「大学『知』活用プログラム」において活動を開始しました。2020年12月、プロジェクトメンバー+αの参加者による「COVID-19危機を一緒に考え挑む仲間に逢うワークショップ」が開催され、それを起点とした研究者同士の連携につながる対話がスタートしています。
この度、Covid-19危機に関連した研究連携をさらに広げることを目指し、CiC*パートナーである国立台湾大学と本学の共同シンポジウムを、Covid-19の社会的側面をテーマにシンポジウムを実施いたします。
*: Campus in Campus
日時: 2021年7月27日(火)15時~16時
場所: Zoom オンライン会議
当日プログラム
(第1部)一般公開プログラム
15:00-15:10 国立台湾大学・筑波大学(副学長・理事)のご挨拶
国立台湾大学 国際担当副学長 Hsiao-Wei Yuan
筑波大学 国際担当副学長 BENTON Caroline F.
15:10-15:20 URAより趣旨説明と共同研究促進費の紹介
15:20-15:50 双方の大学の研究者各2名ずつによる全体講演とディスカッション
- 秋山 肇 助教(筑波大学 人文社会系)
Title: COVID-19 measures and the Japanese Law
- Hans Hanpu Tung, Associate Professor, Department of Political Science, NTU
Title: The Political Economy of COVID-19 Responses: From Prevention to Vaccination
- Chen Sue Huei, Distinguished Professor, Department of Psychology, NTU
Title: Psychological responses and resilience during the COVID-19 pandemic in Taiwan
- 倉橋 節也 教授(筑波大学 ビジネスサイエンス系)
Title: The Impact of COVID-19 Infections Considering Risk of Infected People Inflow and the Vaccination Effect
15:50 閉会のご挨拶
筑波大学 研究担当副学長 和田 洋
(第2部)クローズトセッション
16:00-17:00 小グループ(5名程度)での研究ディスカッション
ー研究連携の可能性を探るー
グループ内で各研究者は2分間自らの研究テーマ・手法を話したのち自由議論
申込方法: 以下URLから参加登録してください。事前登録制(7月26日(月)12時締切。)
https://docs.google.com/forms/d/1CMp654EvUI65YxVpeQIkwHu9Arv-G8xmb6BzdqDivos/viewform?edit_requested=true
申込先着順(以下参加人数に達し申込を締切ます。)
参加者にのみ別途Zoomアドレスをお送りします。
参加人数: 70人(第1部のみ予定) 申し込み先着順
主催: 筑波大学URA研究戦略推進室/国立台湾大学国際部
共催: 筑波大学国際局CiC・プラットフォーム事業グループ
●詳細はCOTREをご覧ください
https://ura.sec.tsukuba.ac.jp/archives/31431
Social Impacts and Responses in the COVID-19 crisis
In May 2020, 27 research projects that will contribute to solving the problems of the Covid-19 disaster began their activities under the University Wisdom to Fight against the Covid-19 Crisis at the University of Tsukuba. In December 2020, a workshop was held for project members and α participants to meet their colleagues to think about and challenge the Covid-19 crisis together, and this was the starting point for a dialogue that will lead to collaboration among researchers.
To further expand research collaboration related to the Covid-19 crisis, National Taiwan University, one of the CiC partners, and the University will hold a joint symposium on the social aspects of Covid-19.
Date July 27th (Tuesday) 15:00-16:00
Date: Zoom Online seminar
Program:
(Part I) General Session to Open to Public
15:00-15:10 Vice President Greeting
- Hsiao-Wei Yuan, Vice president for International Affairs, National Taiwan University
- Caroline F. BENTON, Vice president for International Affairs, University of Tsukuba
15:10-15:20 Explanation of the Purpose & International Funding Information by URA
15:20-15:50 Keynote Speech (To be updated as needed)
- Akiyama Hajime, Faculty of Humanities and Social Sciences, UT
Title: COVID-19 measures and the Japanese Law
- Hans Hanpu Tung, Department of Political Science, NTU
Title: The Political Economy of COVID-19 Responses: From Prevention to Vaccination
- Chen Sue Huei, Distinguished Professor, Department of Psychology, NTU
Title: Psychological responses and resilience during the COVID-19 pandemic in Taiwan
- Kurahashi Setsuya, Faculty of Business Sciences, UT
Title: The Impact of COVID-19 Infections Considering Risk of Infected People Inflow and the Vaccination Effect
15:20-15:50 Closing Statement
Hiroshi Wada, Vice president for Research, University of Tsukuba
(Part II) Research Matching Session General Session: closed session
16:00-17:00 Research discussion in small groups (about 5 people) – Exploring the possibility of research collaboration
Within the group, each researcher will speak for 2 minutes about his/her own research theme and methodology, followed by free discussion.
How to apply: Please register from the below URL. Pre-registered required by July 26th Noon.
https://docs.google.com/forms/d/1CMp654EvUI65YxVpeQIkwHu9Arv-G8xmb6BzdqDivos/viewform?edit_requested=true
Number of participants: 70 people maximums
Organizers: University of Tsukuba, Research Administration/Management Office
National Taiwan University, Office of International Affairs
Co-Organizer: University of Tsukuba, CiC Initiative Top Global University Project Office
News2021.04.22
外食企業、危機しのげるか「対策講じた店、評価を」(日経新聞2021.4.22 Opinion)
大阪府などが再び緊急事態宣言を政府に要請するなど外出自粛が続く。外食産業が感染を防ぎながら事業を継続するにはどんな手を打つべきなのか。外食企業経営者とともに倉橋節也教授(ビジネスサイエンス系)のインタビュー記事が掲載されました。
※Web版記事は有料です。
● 日経新聞(2021.4.22 Opinion)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71223400R20C21A4TCS000/
News2020.12.11
大阪コロナ追跡で半年余通知なし
倉橋節也教授(ビジネスサイエンス系)が2020年12月09日関西 NEWS WEBに出演しました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201209/2000038339.html
News2020.09.11
観光地の感染予防策をシミュレーション
内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策分科会(第9回)において、倉橋節也教授(ビジネスサイエンス系)が試算した接触確認アプリの普及率による感染抑制シミュレーションが紹介されました。
●内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策分科会(第9回)
AI等シミュレーション開発事業>2. 内外の先行研究事例①
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/bunkakai/corona9.pdf
News2020.08.24
エージェントベースモデルによる27種類の感染予防策のモデル
内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策分科会(第7回)において、倉橋節也教授(ビジネスサイエンス系)のエージェントベースモデルによる27種類の感染予防策のモデルが紹介されました。
●内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策分科会(第7回)
AI等シミュレーション開発事業>感染者数等のシミュレーション 既存の研究事例
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/bunkakai/corona7.pdf
News2020.07.21
感染拡大防ぎながら旅行楽しむには…筑波大がシミュレーション
NHK 「ニュースウオッチ9」おいて、倉橋節也教授(ビジネスサイエンス系)による観光地の宿泊施設等において感染対策を行った場合の感染防止シミュレーションが紹介されました。
● 感染拡大防ぎながら旅行楽しむには…筑波大がシミュレーション
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526651000.html
News2020.06.29
外出頻度半減で重症者増加が6割減 筑波大、コロナで試算
日本経済新聞社に掲載されました
●日経新聞(2020年6月29日朝刊)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60844980W0A620C2TJM000/
News2020.06.27
コロナ、夏も要注意 集団免疫なく拡大の恐れ続く
毎日新聞に掲載されました
●毎日新聞(2020年6月27日朝刊)
https://mainichi.jp/articles/20200627/ddm/002/040/086000c
News2020.06.18
新型コロナ 観光地重症化リスク3倍 県外移動自粛解除で 筑波大教授試算
毎日新聞に掲載されました.
●毎日新聞(2020年6月18日朝刊)
https://mainichi.jp/articles/20200618/ddm/041/040/064000c
News2020.06.17
“可視化”でまるわかり!新型コロナ対策の新常識 で,新型コロナウイルス(COVID-19)対策の感染を防ぐ行動パターン
NHK総合 ニュースで報道されました。
●NHK特設サイト 新型コロナウイルス
「感染を防ぐ“行動パターン”とは」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/special-program_0617/
暮らし Living