Language
暮らし living

「コロナ危機」がもたらした働き方改革!
ー新たな働き方の現状を見つめ、
仕事とプライベートの「これから」を考える
「コロナ危機」がもたらした働き方改革!
ー新たな働き方の現状を見つめ、仕事とプライベートの「これから」を考える
Workstyle reform facilitated by the “COVID-19 crisis”
Analyzing new workstyles and developing future perspectives for the work-life balance
- Project Name
-
在宅勤務が仕事とプライベートの調和・不調和に及ぼす影響
Positive/negative effects of working at home on the work-life balance
- Keywords
-
在宅勤務、ワーク・ライフ・バランス、ワーク・ファミリー・エンリッチメント、ワーク・ファミリー・コンフリクト
work at home, work-life balance, work-family enrichment, work-family conflict
- Collaborators
-
岡田 昌毅(人間系、働く人への心理支援開発研究センター)
Okada Masaki, Faculty of Human Sciences, R&D Center for Working Persons' Psychological Support原 恵子(働く人への心理支援開発研究センター)
Hara Keiko, R&D Center for Working Persons' Psychological Support中村 准子(働く人への心理支援開発研究センター)
Nakamura Junko, R&D Center for Working Persons' Psychological Support有野 雄大(人間総合科学学術院)
Arino Yudai, Graduate School of Comprehensive Human Sciences尾野 裕美(明星大学)
Ono Hiromi, Meisei University糟谷 充子(電気通信大学)
Kasuya Atsuko, The University of Electro-Communications須藤 章(人間総合科学学術院)
Sudo Akira, Graduate School of Comprehensive Human Sciences髙橋 南海子(明星大学)
Takahashi Namiko, Meisei University堀内 泰利(働く人への心理支援開発研究センター)
Horiuchi Yasutoshi, R&D Center for Working Persons' Psychological Support三好 きよみ(東京都立産業技術大学院大学 産業技術研究科)持田 聖子(ベネッセ教育総合研究所)
Miyoshi Kiyomi, Advanced Institute of Industrial Technology
Mochida Seiko, Benesse Educational Research and Development Institute
- Project Web Site
- Related Link
- Contact
- otsuka [at] human.tsukuba.ac.jp
暮らし Living