Language
ニュース news
News2020.11.20
COVID-19危機を一緒に考え挑む仲間に逢うワークショップ
「新型コロナウイルス緊急対策のための大学『知』活用プログラム」採択プロジェクトリーダーをはじめつくば地区でCOVID-19 関連研究を行う研究者が集い、新型コロナ危機の課題解決と新しい未来づくりを目指す、研究者出会い系ワークショップを開催します。
2020年 12月 3日(木) 13:00-15:00
登録メンバー限定 Zoom セッション
Language: Japanese
● プログラム
(12:45 Zoom 入室開始)
13:00
オープニング 筑波大学 木越英夫 副学長・理事(研究担当)
13:05-13:25
3人のプロジェクトリーダー20 minセッション(パラレル)
13:30-14:00
1 minフラッシュトーク(当日参加のプロジェクトリーダー全員)
14:10-15:00
情報交換会
15:00
クロージング
●参加方法
登壇者以外の参加者は参加登録先着20名に限定します。
「参加登録はこちら」のリンク先のフォームからお申込みください。
参加方法については、後日メールでお知らせいたします。
参加登録はこちら
●イベントフライヤー
本ワークショップはTGSW2020の自由テーマセッションとして実施します。
TGSW2020 (Tsukuba Global Science Week 2020)
